安田建設工業では現在、
新卒、中途問わず従業員を募集しております。
業務は施工管理です。
業界トップレベルの技術力を身に付けたい方のご応募をお待ちしております!
お問い合わせより問い合わせください!
投稿者:安田( 知)
安田建設工業では現在、
新卒、中途問わず従業員を募集しております。
業務は施工管理です。
業界トップレベルの技術力を身に付けたい方のご応募をお待ちしております!
お問い合わせより問い合わせください!
投稿者:安田( 知)
事務所です。
書庫にOSBという木材チップを接着剤で固めた板を張りました。
ぐっと今時っぽい雰囲気になりました。
まだまだ工事はかかります。
色々とご迷惑をおかけしておられる方もおられると思いますが、
いましばらくご辛抱願います。
投稿者:安田( 知)
名古屋でむかーし施工させていただきましたお客様のお宅にてエアコン洗浄の立ち会いをしてきました。
初めて見ましたが、水洗いをするための養生をしなければいけません。
建築の仕事ではよくある話ですが、実際の洗いよりもこちらの方が時間がかかる。
養生完成はこんな感じです。
流れた水はホースを伝って、下のバケツで受けるという、シンプルながら「あーなるほどね」感が味わえるシロモノ。
実際の洗浄状況です。
エアコン上部の方を清掃するときは上から垂れ下がっているビニールを被って頭を突っ込んだ状態になるため
さながら写真館のカメラマンのようでした。
清掃後は気持ちのよいキレイな冷気が部屋中に広がりました。
投稿者:安田( 知)
お客様へのプレゼンをしました。
店舗兼住居の計画で
平面は家事動線をきっちり考えながらも見栄えも非常に良いプランに仕上がったため
気に入っていただけるとよいのですが・・・
投稿者:安田( 知)
フジコヘミングさんのコンサートに行ってきました。
実は、(「実は」などと別にもったいぶって打ち明けるほどのことでもないですが)
私も、うちの妻もピアノ経験者でして
以前から、見にいってみたいと話をしていたのですが、
今般、名古屋に来られるということで、
年齢は非公表ですが、見るからにそれなりのお年のようなので
今回を逃すと引退などでもう見られないかもしれないと思い
行ってみた次第です。
演奏はほんとうに感動でした。一音一音に全身全霊がこもっている感じがしました。
見れてよかった。聴けてよかった。ほんとうによかった。
CDとは比べものにならないほどでした。(当たり前か)
終了後、スタンウェイのピアノを記念に写真に納めておきました。
私も一度だけ、発表会でスタンウェイのピアノを弾いたことがあります。
鍵盤が滑って弾きにくいという罰当たりな記憶しかないですが・・
その時弾いた曲がモーツァルトのトルコ行進曲。
今回のコンサートのプログラム内に偶然にも含まれており、
同じピアノでフジコヘミングさんの弾くトルコ行進曲が聴けたのは、また別の感動でした。
投稿者:安田( 知)
事務所の進捗状況です。
床の下地ができました。
間仕切壁がなんとなくできました。
そんなところです。
鉄骨の梁をあらわしで見せるためきれいに磨いてさび止め塗装まで終わってます。
解体時の名残が残っており天井が見苦しいですが、これから邪魔なものを外して綺麗に下地を組んでいきます。
鉄骨梁の小梁に木製の梁なんぞ入れてみました。
鉄と木の異素材が交わるとなんとなく現代的な感じがしますし
カッコ良く言うと「ハイブリッドな雰囲気」などといえます。
ハイブリッドというワードで大工さんと盛り上がりましたが、
直訳すると「雑種」という意味になるようです。
言葉は響きですね。
投稿者:安田( 知)
岐阜公園内にある三重塔の修復現場の見学に行ってきました。
現状スケルトン状態で、悪くなっている部分のみ取替を行い、できるだけ建設当初の姿に復元するようです。
軒の出が深いため、軒先が垂れてきてしまっていて↓などは折れてしまってます。
50年前にも大がかりな修復をしたのですが、軒を支えるため、支柱を入れて建設当初の美しいシルエットを害していましたが、
今般の修復では、支柱を入れなくても済むように検討するようです。
瓦も何度か、部分的に葺き替えているため、色々な時代のものが混じっていることが判明したようです。
頭頂部につく、九輪、水煙、宝珠など、普通は金属製ですが、ここは木でつくり、銅板で巻きつけてあることがわかったようです。
まだまだ何年かかかるようですが、このようなすばらしい遺産を後世に残すため頑張ってほしいものです。
投稿者:安田( 知)
小牧の方で野々村が担当しておりました
リフォームですが、完成しましたのでお引渡しをさせていただきました。
O様には現場見学に行くたびに美味しいお抹茶を点てていただきました。
お近くにお立ち寄りの際は、ぜひいらしてください。とお言葉をいただいたので
ほんとに、立ち寄らせてもらおうと思ってます!
勝手口を隠している障子もいい感じです。
設計担当された木越さんいわく、「開口廻りにお金をかけると建物の質が、格段に上がる」とのこと。
確かにおっしゃる通り、勝手口のアルミドアが丸見えでは雰囲気壊れてしまいますし、
空間が上質な感じがします。(実際上質ですが・・)
キッチンも製作家具で作成してます。
面材はブラックチェリー。時間が経つともっと黒っぽくなっていくようです。
経過を楽しむことができて、楽しくなると思います。
後日、置き家具を入れた時点で、竣工写真を撮るそうなので、
データ入手次第、UPいたしますのでご期待ください。
投稿者:安田( 知)
本荘小学校(ちなみに母校)近くにあるラサマンダによく出没します。
しゃっくりが止まらないくらい辛いやつをチョイスしてます。
おかげで次の日は・・・です(自主規制)
デザートは「ハニーバトラ」というナンを揚げたものにハチミツをかけたものを頼みます。
テーブルに置かれた瞬間、にまーっとします。(顔出しは自主規制)
店員さん(インド人)に注文するとき、つられてカタコトになります。
各テーブルに一台ずつi-padが置かれており、メニューなどが見られます。
もう何度も来て一通り見てるはずですが、必ず訪れるたび、触って見てしまいます。
また明日も行きたくなりました。
投稿者:安田( 知)
事務所の色・材料などを設計士さん(毎度の丹羽貴子さんです)と検討しました。
タイル、フローリング、壁などサンプルをだらだらーっと並べてイメージを膨らませます。
で、部屋全体のイメージをどうゆう方向に持っていくかお互いの意思の疎通を取りながら
最終的にこの組み合わせとなりました。
多分これだけ見せられても、なにがなんだかわからない状態だとは思います。
が、これは良くなる!と確信しました。
乞うご期待です!!
投稿者:安田( 知)